https://www.fuji-advance.co.jp
〒470-1144 愛知県豊明市阿野町稲葉74-46
2023年02月26日
2月27日は、ホッキョクグマや地球環境について考える「国際ホッキョクグマの日」です。
2005年、アメリカとカナダに本部を置く国際的な動物保護団体「ポーラーベアーズ・インターナショナル」によって制定されました。
ホッキョクグマ(北極熊)は、クマ科クマ属に分類される食肉類です。北アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸北部、北極圏に生息しています。オスの大きい個体では体長250cm、体重600kgにもなるが、近年は地球温暖化の影響で小型化が進んでいます。
全身が白い体毛に覆われているように見えるため、シロクマ(白熊)とも呼ばれています。夏季は汚れや油脂の酸化などにより毛衣が黄がかる個体もいます。長い首や流線型で小さな頭は遊泳への適応結果とされ、何時間も氷海を泳ぐ事ができます。また、流氷に乗って長距離移動することもあります。
地球温暖化の影響で、この数十年で北極の海氷面積は急速に減少しています。北極の気温の上昇は、秋の海氷形成を遅らせ、春の海氷の解凍を早めます。凍りついた海でアザラシなどの海獣捕食に特化したホッキョクグマが、獲物にありつけない時期が長くなり、棲み家や餌を失いつつあります。近い将来、北極の氷とともに、ホッキョクグマは絶滅する危険性が指摘されているのです。
そんな中、2020年11月25日に、天王寺動物園のゴーゴ&イッちゃんに赤ちゃんが誕生したことは、久々の明るい話題でした。日本で現在(2019年末現在)飼育されているホッキョクグマは38頭。高齢個体が多く、ここ20年で約4割も減ってしまいました。ここにこの赤ちゃんが加わることになります。
赤ちゃん誕生!このようなニュースはとても嬉しく思います。その後の成長が楽しみですね。
外山