ページの先頭へ

第356回 笑顔の効果

2020年06月14日

普段笑うことはどのくらいありますか?毎日が、家と職場の往復で、仕事中も黙々と業務をこなしているという方も少なからずいると思います。

ですが、笑顔でいることはとても大切なことです。哲学者のアランも、「とにかくテンションが低くなってしまったときは、笑顔をするように」と話しています。これは、人間は強制的にポーズや体の動きを変えることで、心理まで変わっていくからです。あなたも疲れてしまったときや、気分が落ち込んでしまったときは、まず笑顔を作って見てください。

笑顔には、緊張を和らげ、自らの気分を高揚させる効果もあります。それは気持ちに余裕を生み出し、新しいアイデアや問題解決のヒントに気づく切っ掛けになります。

他にも、笑顔には信頼関係を築く上でも大切になりますし、免疫力の向上や脳への血流が良くなったり、新陳代謝も高まり消化が良くなるというメリットもあります。

しかし、度が過ぎれば笑顔自体がストレスの原因になる場合もあります。作り笑いを続けると本当の感情と表に出す感情があまりにかけ離れて、精神的に疲れてしまいます。心理学的には、「感情労働」と言われています。自分と性格が合わない人と一緒にいると、気疲れしたりストレスが溜まるのは、この感情労働が関係していると考えられています。

そのため、自分に合った笑顔を見つけることが大切です。なので、まず笑顔で挨拶をすることを心掛けてみてください。

福田

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

過去の日記

TEL
0562-93-5561

株式会社 藤榮

〒470-1144
愛知県豊明市阿野町稲葉74-46

TEL:
0562-93-5561
FAX:
0562-93-0211

kitchen@fuji-advance.co.jp