ページの先頭へ

第194回 遊びこそが本当の勉強

2017年09月10日

「遊ぶ」って一体なんでしょうか。 実は、子供達にとって遊びとは、この世界を知るための大切な実験なんです。

積み木で遊んだら、木を積めるということから、重力や木の質感、積み方による工夫、積み木を積んだ時の形などなど、この世界の色んな側面を学ぶことができます。 そして、この積み木の経験を基盤として、社会に出てから、物づくりをおこなえるようになったりします。

また、ゲームをすれば、指先でコントロールして主人公を動かしますから、脳内と指先の連携が非常に強まりますし、ゲーム中に文字や絵が出るので、文字や絵の認識能力が高まります。 ゲームをすると、コンピューターに慣れ親しむことができます。 今の時代、インターネットやパソコン、スマホの時代ですから、ゲームをすること = 仕事の基礎勉強  となるのです。 実際のところ、ゲームをしていた子供達は、大人になって仕事をする時、パソコンやインターネットに難なく慣れていくことができます。

他には、ボール遊びであれば、サッカーや野球をすることにより、ボールを蹴ったり打ったりする時のタイミングや間合い、感覚の練磨になりますし、グループで行動するため、仲間と行動するということを学べます。 社会に出てグループ活動がうまくできる人たちは、やはり、子供時代にみんなでワイワイ遊んでいた人たちです。

 

他にもいろいろありますが、遊び=勉強なのです。 社会的にも、成功者のインタビューを聞くと、子供時代に自由に遊びまくった人が多いようです。 このように、遊び=勉強という図式がなりたつことを認識し、子供達には、どんどん遊んでもらうようにしましょう。 以上のことから、「遊んでばっかりしていないで勉強しなさい!」という言葉が、いかに矛盾した言葉であるかが分かります。 そうではなくて、本当は、「勉強ばっかりしていないで遊びなさい!」と注意した方が良いくらいです。 もちろん、学校の勉強も大切ですが、遊びも勉強なのです。 子供の発達を促すには、勉強も大切ですが、どんどん遊ばせてあげてください。

寺澤

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

過去の日記

TEL
0562-93-5561

株式会社 藤榮

〒470-1144
愛知県豊明市阿野町稲葉74-46

TEL:
0562-93-5561
FAX:
0562-93-0211

kitchen@fuji-advance.co.jp