ページの先頭へ

第473回「台風襲来の日」

2022年09月25日

9月26日は「台風襲来の日」です。統計上、台風襲来の回数が多い日であることが由来とされています。
過去に甚大な被害をもたらした台風もこの日に襲来していることが多く、1950年代の9月26日には、日本で多くの尊い人命を奪った台風が3つも来襲しました。まず、1954年9月26日未明に鹿児島に上陸した台風第15号は、北海道付近で速度を落としながら発達して集中的に被害を与えました。特に青函連絡船「洞爺丸」の沈没により1000人以上が死亡・行方不明となり、「洞爺丸台風」と呼ばれています。
1958年9月26日の夜深くには、伊豆半島と神奈川県に台風22号が上陸し、特に伊豆地方に集中的に雨を降らせました。これによって伊豆地方を東西に分けるように流れている狩野川が氾濫し多くの死傷者が出たため、「狩野川台風」と呼ばれました。首都圏でも、市街地の浸水などの被害が報告されています。
そのちょうど1年後の夕方には、和歌山県の潮岬付近に台風15号が上陸し、広い暴風域を伴って6時間ほどで日本列島を通過しました。この台風は紀伊半島や伊勢湾付近の広い地域に高潮や河川の氾濫をもたらし、4000人以上が犠牲になりました。「伊勢湾台風」と名付けられたこの台風は、「昭和の3大台風」の1つにも数えられています。「伊勢湾台風」の被害はとても甚大なもので、明治時代以降の台風では最大の被害となりました。
現在の家屋は当時の家屋と比べてかなり丈夫になったため、同じ規模の台風が来ても同様の被害が出ることはありませんが、それでも毎年台風によって亡くなっている人はいます。
ニュースで天気予報を見ていると台風について「非常に強い」「猛烈な」といった言葉が使われていると思いますが、台風の規模で言葉を使い分けているんです。
台風の大きさについては以下の基準で言葉を使い分けています。
「大型の、大きい」・・・500km以上~800km未満
「超大型の、非常に大きい」・・・800km以上
続いて、台風の強さの基準についてです。
「強い」・・・64ノット以上~85ノット未満
「非常に強い」・・・85ノット以上~105ノット未満
「猛烈な」・・・105ノット以上
このような階級分けがされていて、「超大型の猛烈な台風」といった表現がされていた場合には「800km以上の大きさの105ノット以上の強さの台風」となるのです。
このように日本にたびたび大きな被害をもたらす台風ですが、接近する前には、植木などの飛ばされそうなものを屋内にしまっておくなど対策をし、もしもすでに接近している場合は、いかなる理由でも外出しないようにしましょう。
外山

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

第472回 ニュースを見ると鬱になる

2022年09月18日

我々の生活の中で気持ちを落とし集中力を奪う恐ろしい習慣があります。それはニュースを見ることです。

まずニュースを見るのにはテレビ・PC・スマホなどを使用する人がほとんどだと思いますが、これらを見る時間が多いほどうつ病になるリスクが上がると言われています。

そもそもネット依存症と言う言葉もありますが、ニュースを見るためにデジタルメディアを使う時間が増えるほど依存に繋がりメンタルが弱くなる可能性があります。

さらに心理学において公正な世界の信念というものがあります。例えば、罪のない歩行者が通り魔に襲われて死亡したという出来事があったとします。するとニュースを見た人は自分も同じ目になるかもしれないと不安に思うかもしれません。このままだとどんどんストレスやモヤモヤが溜まります。よって被害者にも落ち度があったから犯罪に巻き込まれたんだなどと犯罪にあった理由を作ろうとします。これが公正な世界の信念です。

現実の世界には不公平で理由もない不幸もたくさん存在します。しかし人はそう認めたがらずまた心の平穏を守るために世界は公平だと思おうとするわけです。

よくネットで加害者だけでなく被害者にも誹謗中傷を受けるのもこれが原因だと考えられます。

すなわちニュースによって不安になるだけでなくどんどん心がねじれていく危険性まであるのです。

ニュースを知らなければ話しについていけなくて仲間はずれになるのではと不安に思うかもしれませんが、それだけで仲間はずれになるような仲間は仲間とは言いません。

他人との会話でどうしても気になるニュースがあればそのときは検索すれば良いだけのことで一つ二つの話題共有のために毎日無数のニュースをチェックする必要もありません。そんなことをしていれば、どんどん心が疲れてしまい最悪うつ病になる可能性もあります。

なので、自分の生活の中でニュースを見る時間を減らしてみるのをオススメします。

福田

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

第471回 インボイス制度とは?

2022年09月11日

消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されるのをご存じでしょうか?

登録申請書を提出し登録された「適格請求書発行事業者」が適格請求書(インボイス)を発行できるというものです。

 

そもそもインボイス制度の目的は何か?
取引の正確な消費税額と消費税率を把握することです。 令和元年10月より消費税の軽減税率が導入され、仕入税額の中に8%のものと10%のものが混在するようになりました。 正しい消費税の納税額を算出するために、商品ごとの価格と税率が記載された書類を保存することになったのです。

適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に対して、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」の記載が追加された書類やデータをいいます。

 

<売手側>

売手である登録事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません(また、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります)。

<買手側>

買手は仕入税額控除の適用を受けるために、原則として、取引相手(売手)である登録事業者から交付を受けたインボイス(※)の保存等が必要となります。

(※)買手は、自らが作成した仕入明細書等のうち、一定の事項(インボイスに記載が必要な事項)が記載され取引相手の確認を受けたものを保存することで、仕入税額控除の適用を受けることもできます。
インボイス制度のデメリットは?
免税事業者にとっては、仕入税額控除が無くなることによる売上減少や、
適格請求書発行事業者になった時にも事務負担の増加などのデメリットがあります。
自社の状況を踏まえてインボイス制度に向けた準備を進める必要があります。
藤浪
記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

第470回 シン・朝飯前

2022年09月05日

学生の時は日中は友達と遊んで勉強は夜でないとできないものと決めつけておりました。実際のところは中々はかどらない事が多かったり、反対に夜中に勢いでレポートを書いて朝もう一度見直すと夜悩んでいた問題が嘘のように解けていたり、提出することを躊躇ってしまうような内容になっていることがあります。同じ人間でも朝と夜では人が違う様な考え方になることがある人がいると思います。

「深夜テンション」という言葉をご存じでしょうか。深夜になると高揚感により何とでもないことが面白く感じたり日中行動に移せないことが平気で出来てしまったりする。これは疲労により脳機能が低下し自律神経が乱れることで、本来夜中には優位である副交感神経より交感神経が優位になってしまうことで引き起こされることになっております。

勉強など集中したい自分とは裏腹に脳は疲れによって理性がきかない状態になっているということです。

 

「朝飯前」という言葉があります。意味としては朝ご飯を食べる前にでも出来るほど簡単なことを指します。

今の使い方はこれで正しいのですが、元は少し違うんじゃないかと思えてきました。

簡単なことだから朝飯前ではなく、昨夜悩ませたある程度難題なことでもすぐに出来てしまい、いかにも簡単そうに見える。はたから見た人間がそれを朝飯前と呼んだのではないかということです。

要するに朝の頭はそれほど回転が速いバフがかかっているということです。しかし、いざ朝飯前のバフを実行しようと多少の早起きしたところで朝にそんな時間がないのが現実です。

その為にどうしたらいいか考えた結果、朝食を抜けばいいと考えました。

 

朝8時に起きて8時半に朝ご飯を食べたら「朝飯前」は30分しかないが、朝食を抜いて朝食と昼食を一緒に食べる所謂ブランチにしてしまえば昼まで「朝飯前」なのではないかと思いました。トンチのきいた話をしている訳ではなく、実際食事の後というのは血流が胃腸に集中しやすく脳に血液が回らなくなるために眠くなってしまう。学生の時の昼食の後の講義が眠くなるのは当たり前の事なのです。

シャーロックホームズが言ってた「空腹時の方が頭が冴える」と言うのは前記の裏返しでもあり、狩猟時代の人間の本能的に空腹というのは生命の危機を感じ集中力が上がる名残りだと言われています。

 

夜中仕事や勉強に励むよりも、早く寝て体の疲れが取れた状態で起きて昼食前までの脳が活性化している時間にその日の仕事をほとんど終わらせてしまい、昼食後は「消化試合」にする「シン・朝飯前」いかがでしょうか。

 

藤浪

 

記事を共有するShare on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin

過去の日記

TEL
0562-93-5561

株式会社 藤榮

〒470-1144
愛知県豊明市阿野町稲葉74-46

TEL:
0562-93-5561
FAX:
0562-93-0211

kitchen@fuji-advance.co.jp